富士山の麓にある忍野村は標高936メートル高原の村であり、富士を配した美しい景観、大陸性のさわやかな気候、動植物の豊かな生態など、富士山と密接な関係にある忍野には自然の魅力がいっぱいです。
「忍野村定住化に関する取り組み」
-
定住化促進新築等補助金
-
子ども医療費助成(18歳年度末まで)
-
おしの子育て支援プラットフォーム推進事業(電子母子手帳アプリの導入など)
を実施しています。
市町村窓口
(問い合わせ先)
忍野村 企画課
〒401-0592 忍野村忍草1514
TEL 0555-84-7738
メール kikaku@vill.oshino.lg.jp
市町村窓口へ行く交通アクセス
(電車)
1.新宿駅からJR中央線に乗車し、大月駅下車(所要時間約90分)
2.大月駅から富士急行大月線に乗車し、富士山駅下車(所要時間約50分)
3.富士山駅から「路線バス[内野行き]」または「ふじっ湖号」に乗車し、「忍野村役場前」バス停下車(所要時間約25分)
(車)
1.東名高速道路御殿場I.C.から国道138号線経由で忍野村(所要時間約45分)
2. 中央自動車道河口湖I.C.から忍野村(所要時間約20分)
その他・留意事項
ゴミの出し方について
指定のゴミステーションに可燃物不燃物等の区分別に、決められた収集日と時間があります。詳細は忍野村のホームページをご覧ください。